復活の狼煙!シロギス31匹釣れました♪

■日付:9月8日
■天気:晴れ
■潮回り:大潮
■場所:三浦東部
■お名前:タンさん
■釣果:シロギス31匹
■状況:『今日は夜明けから涼しい朝の短時間だけ投げようと思っていましたが、寝坊してしまい6時からの開始でした。

今日入ったポイントは手前で根掛かりし魚をバラす事もあるので、自作発泡シンカーで浮き上がりを良くして仕掛けも4本針にしました。

開始1投目、6色に投げ5色までサビいてくるとシロギス特有のアタリが何回か入り3連で上がってきました♪1投目から釣れると気持ち良いです。続いて同じように攻めるとやはり同じ5色でアタリが続き、2連~3連で上がってきました。

型はあまり大きくないのですが、久しぶりに数釣りができそうだと思いました。しかし潮が引くにつれてヒットポイントは徐々に遠くなり、最後は6色でアタってました。

干潮の11時頃までは頑張ろうとしましたが、暑さに勝てず9時に納竿しました。これから秋が深まり10月~11月の落ちギスのシーズンに入ります。今から待ち遠しいです!!』
■コメント:サーフ投げ釣りが大好きなタンさんにご投稿いただきました♪9/5(金)の雨台風15号による豪雨、大量に海に流れ込んだ泥雨水の影響で先週末のサーフシロギスは全体的にかなりのド貧果でした(涙)。

まだ濁りが残っている海を見ながら『今日も厳しいかも…』と心配していました。でもタンさんから望外の好釣果報告が舞い込み、ホッと胸を撫でおろしましました!(^^)! どこかに避難していたシロギスたちが徐々に戻ってきたのかな、と思いました。シロギス31匹ゲットおめでとうございます!

シェアする

フォローする

TOP