
4/6(木)のメジナ釣り
4/6(木)は早朝から三浦南部の地磯でメジナを狙いました。午前中は近場はウミタナゴの活性が高く、生オキアミはもちろんボイルオキアミでも瞬殺で...
4/6(木)は早朝から三浦南部の地磯でメジナを狙いました。午前中は近場はウミタナゴの活性が高く、生オキアミはもちろんボイルオキアミでも瞬殺で...
昨年12月中旬以降ず~っとメジナ釣りばかりやっていてクロダイ釣りは放置。毎年初釣りはクロダイ釣りと決めていたのに、今年はその縛りも破ってひた...
2/27(月)は午後から東部地磯に行ってきました♪毎週月曜日は事務系の仕事が多くてなかなか上がれないんです。しかしこの日は仕事量が少なくすん...
前日、春二番が吹き荒れた関東地方。翌2/21(火)はカラッと晴れ間が広がり、吹き返しの北東風がやや強く吹きました。出撃準備のため朝7時過ぎに...
店休日の2/21(火)、メジナ狙いで行ってきました。午前中に所用を済ませたため少し出遅れて磯への到着はお昼頃。いつも人が入っている人気ポイン...
掲載が遅くなりましたが、先週の釣行の模様をリポートします!2/13(月)は少なくとも10年以上エアポケットのように竿を出していない場所に行っ...
快晴・微風の穏やかな磯釣り日和に恵まれた2/7(火)。今回は当店に通ってくれる研究熱心な若手磯師・横浜の中村さんと一緒に地磯に出撃しました!...
2/6(月)は磯釣りトーナメントの経験・実績ともに豊富な妹尾さんと地磯のメジナ釣りに行ってきました!当日朝、妹尾さんから釣行のお電話をいただ...
1/31(火)は若手トーナメンターの青木さんと一緒に地磯のメジナ釣りに行ってきました!釣り場に着いたのはAM7時過ぎ。朝方は北風がとても強く...
前日1/16(月)は防寒の裏起毛靴下を穿いてもつま先がジンジン冷えるほど寒い夜でしたが、翌1/17(火)はフル防寒では汗ばむくらい穏やかな一...