■日付:6月11日
 ■天気:曇りのち雨
 ■潮回り:中潮
 ■場所:三浦南部
 ■お名前:田平さん
 ■釣果:口太メジナ34cm
 ■状況:『エサ取の小サバが撒き餌に群がってくると思い、今回は津久井浜の高橋さんのようにオキアミを速戦爆寄せ団子でくるみました。
 中潮で午前中は団子を落とすと小サバがどっと群れ、付けエサがすぐになくなります。団子をやや硬めにしても同じ状態が続きました。
 潮が上がってきた14:00過ぎからアイゴ、ベラ等がかかるようになりました。
 満潮近くの15:00過ぎ、タナは2ヒロ、沈めた団子が割れて、ウキが上がってくる途中で止まり、しばらくすると竿先に当たりが!上がってきたのは34cmのメジナでした。
 この時期、フカセ釣りだと私は撒き餌ワークではかわすことができないので嬉しい1尾になりました。』
 ■コメント:一昨日出掛けた田平さんからメールが届きました。生憎エサ取りの小サバとの戦いになってしまったようですが、付けエサに一工夫を凝らして小サバの泳層を突破。メジナのタナに付けエサを届けて34cmのメジナを仕留めました。日中の困難な状況を克服しての1尾。本当に価値があると思います。おめでとうございます!

