6/6(水) M-1CUPチヌ予選参戦記・後編

ここから後編です。(前編はこちら)

早い時間帯に1枚目が釣れてホッとしつつ、すぐに釣りを再開しました。朝方の潮流は左流れ。やや速く流れることもありましたが、おおむね釣りやすい速度でゆっくり左方向へ流れていました。

仕掛け回収前に数杯のコマセを潮上遠方にバラケ打ち→仕掛け回収&エサ付け→コマセ2杯を潮上にバラケ打ち→仕掛け投入→コマセ数杯を仕掛け周辺と潮上に玉打ち&バラケ打ち→時々潮上に追いコマセ、こんなサイクルで仕掛けを打ち返していました。

『付けエサが極力長い時間コマセカーテンの中にある』ということをイメージして、あえてバラケ打ち主体のコマセワークに徹しました。これが今回はたまたま良かったのかもしれません。練りこんだコマセで海底にポイントを作るという方向性ではなく、ひらひらと舞い落ちるコマセの中に仕掛け(付けエサ)を紛れ込ませることを重視しました。

再開後15分ほどして、1枚目と同じ根周りで2度目のアタリ!!今回もゆっくりゆっくりウキが入っていきました。今回のクロダイは1枚目より一回り大きく、やはり足元の際に突っ込んできました。

競技規定は30cm以上のクロダイ3枚の総重量勝負。もう1枚釣れれば規定到達となります。他魚の反応がほとんどない状況下でクロダイだけが明確なアタリを出す状況。これはクロダイの群れの捕食スイッチが入ったサインかもしれません。

『時合到来でひょっとしたら連発するかも…。』そんな期待を胸に抱きながら3枚目を狙うと、仕掛け投入1投目でまたヒット!そしてさらに次の投入でもまた食ってきました!

この時点でまだ6時半。3投連続でヒットした2枚目~4枚目もやはり同じ根周りでした。ウキ下はずっと同じ2ヒロ強、付けエサはコーンです。その後、6:50までに2枚を追加し、試合開始1時間ほどで6枚のクロダイが釣れ、自分でも訳が分からない怒涛の時間帯でした。

その後はパタッとアタリが途絶え、8時半頃に一番小さいクロダイがポツンと釣れた以外は沈黙の時間が続き、そのまま前半戦が終了しました。

ほぼ真後ろの内向き(火力発電所向き)に釣り座が入れ替わった後半戦は、海底に仕掛けを這わせる作戦で挑むも本命の釣果無し。渋いアタリでカサゴがポツポツでした。

今回は結果的に時合だった6時台に足下主体の近距離戦・接近戦が当たりました。過去2回の全国決勝大会(広島県・宮島)では全く良いところがないまま初戦敗退が続いています。来年5月の決勝大会(大分県・鶴見)はもっと頑張って勝ち上がれるようこの1年努力します!!

【今回の全釣果】
クロダイ47.5cm頭に7匹(規定3匹の総重量3810g)、カサゴ×8匹、メバル×1匹

【今回のコマセ】
オキアミ3kg、アミエビ2kg、白チヌ×1袋、チヌパワームギSP×1袋、活きさなぎミンチ激荒×3袋

【今回用意した付けエサ】
激荒のコーン、ガツガツコーン、くわせオキアミスペシャルチヌ、エサ持ちイエロー、アピールホワイト、高集魚レッド (クロダイのヒットエサは激荒のコーンとガツガツコーン)

【今回のタックル・仕掛け】
チヌ竿1号、道糸2号、ハリス1.5号、円錐ウキ5B、ウキ止め、シモリ玉、潮受けウキゴムL、スイベル 、ガン玉3B/Bの段打ち (普通の半遊動仕掛けでウキは浮かせました)

シェアする

フォローする

TOP