ちょい投げ距離でシロギス21.5cm筆頭にキープ57匹、総重量2313g!

■日付:8月8日
■天気:晴れ
■潮回り:中潮
■場所:三浦海岸
■お名前:湘南のクリさん
■釣果:シロギス21.5cm頭に57匹  (総重量2313g)
■状況:早朝5時半~9時半まで三浦海岸で投げました。なんと開始1投目から0.5色(波打ち際から10m~15m)の超近場で良型シロギスのアタリが連発!!5本針仕掛けを使いましたが、5点パーフェクトが4回ありました。

朝マヅメの時間帯は特に食いが活発で至近距離で大きなアタリが続々と出ました。日が高くなるにつれて食いは少し落ちましたが、投げるポイントを少し変えたり、1色(25m)付近まで投げてあえてサビかず仕掛けを置いてエサを見せたりすると、必ずと言っていいほどキスの激震アタリが出ました。

エサは青イソメ、大きめのキス針を使いました。クサフグは1匹も掛からず、ひたすらキスだけ釣れました!!
■コメント:三浦や湘南などいろいろな投げ釣りスポットでシロギスを釣っている湘南のクリさんがすごい釣果を携えて凱旋帰店してくれました!(^^)! なんとびっくり、小型はリリースしつつ、キープした分だけで総重量2313g、21.5cm筆頭にぷっくり肥えた57匹はただただ驚きです!!

普段は遠投主体に4号~5号の小針も使うクリさんですが、今回は良型に的を絞って大きめのキス針+青イソメの組み合わせを選択。これが見事に決ましました。

総重量2kg超級の金字塔を打ち立てたのみならず、実釣4時間で57匹=時速14.25匹、1匹平均40.6g、いずれもスゴいです!!直近10日ほど、当店周辺ではシロギスの釣果が急伸していましたが、『灯台下暗し』とも言えるまさかの超近場でこのすばらしい釣果が出るとは…。おめでとうございます!

※上皿ばかりのリミット2kgを超過したため、2回に分けて検量しました。

シェアする

フォローする

TOP