■日付:7月26日
■天気:晴れ
■潮回り:大潮
■場所:金田海岸
■お名前:赤と青のエサ箱さん
■釣果:シロギス17cm頭に19匹
■状況:『南西風が少し強く吹いていたので風裏になるサーフで竿を出しました。
朝イチに入った場所は開始早々からシロギスのアタリはありましたが、やがてフグが出始め、サイズも伸びなかったため、思い切って数百メートル移動しました。
こちらでは移動直後からシロギスはヒットしましたが、1~2匹釣るとパタッといなくなってあっという間にフグばかりに。そこで、ちょっと投げる方向を変えるとすぐにシロギスが来ますがその後はまたフグが連発。潮止まり前までこの繰り返しでした。今日は連掛けはなく全て単発です。
ジャリメと青イソメを持っていきましたが、ジャリメに分がありました。ヒット距離は2~1色(50~25m)。1色より手前はフグばかりでした。』
■コメント:朝からお昼過ぎまで投げた赤と青のエサ箱さんが17cm頭に19匹のシロギスをゲットしました。今日はシロギスの活性自体は低くなかったものの(ひったくるアタリが多かったとのこと)、群れ自体は小さかったようです。そんな状況でも攻める場所をローテーションしつつ1匹1匹大事に拾って19匹まで数を伸ばしたのはいつもながらさすがでした。おめでとうございます!