■日付:5月24日
■天気:曇り
■潮回り:中潮
■場所:津久井浜
■お名前:赤と青のエサ箱さん
■釣果:シロギス17cm頭に19匹
■状況:『朝7:00頃から開始しました。連掛けはなく単発ばかりでしたが、最初から最後までポツリポツリとアタリがありました。ただ、ヒットゾーンは狭く、4色(100m)付近にあったでこぼこしたところ(岩礁帯?)でのアタリが多かったです。ジャリメと青イソメ、どちらも食ってきましたが、少しだけジャリメに分があった気がします。アタリは大小問わずピンギスのようなアタリばかりで活性はそれほど高くなかったのかもしれません。暑くなればシロギス独特の明確なアタリが増えてもっと楽しめるでしょう。その時が楽しみですね!』
■コメント:今シーズン初の投げ釣りに出掛けた赤と青のエサ箱さんが19匹のシロギスをゲットしました。シロギスが集まりそうな変化のある場所を探し当てて小さなアタリを地道に拾っていく忍の釣りでしたが、堅実に数を積み上げて楽々のツ抜け達成です。初回釣行でいきなりの19匹はさすがですね。おめでとうございます!