■日付:11月8日
■天気:晴れのち曇り
■潮回り:大潮
■場所:三浦西部
■お名前:川崎の伊藤さん
■釣果:クロダイ42cm、31cm、シマアジ
■状況:『昨日はお店で教えていただいた釣り場に行ってきました。
潮位が低かったので13時半頃から最先端部に入って開始。潮は緩く、エサはほぼ毎投取られる状況でした。手前はフグ類が多く、たまにベラが釣れるようなサイクルが続きましたが、若干潮が流れ始め、際でエサが残った次の一投で42㎝のクロダイヒット!!
次の一投もクロダイらしきアタリがありましたが竿に重みが乗ったところで針ハズレ…。その後はアイゴが少し釣れ、時合が過ぎたのかまたフグ類が戻ってきました。少し時間が経ち、潮位が上がってきたので移動を考えて最後に際に入れて30cm強のカイズが釣れてくれたので、キリ良く移動しました。
次の釣り座(ハナレ向かい)では最初ネンブツダイが邪魔をしましたが、潮が流れると木端メジナ、アイゴ、シマアジが釣れて楽しめました。初めての釣り場だったので、帰路を考慮して少し早めの16時半前に納竿しました。短時間でしたが、おかげさまで楽しい釣りができました^_^ 』
■コメント:三浦地磯釣行、メーカー主催の磯釣りトーナメントなど、幅広くフカセ釣りを楽しんでいる伊藤さん。昨日11/8はいつもとは違う釣り場で竿を出してみたいとのことで、お店でご紹介した初見場所にチャレンジしました!!
エサ取りにやや手を焼きつつ、潮流の変化を見逃さず42cm、31cmのクロダイ複数釣果は流石です。秘かに狙っていたシマアジも小ぶりながら1匹ゲット!おめでとうございます!

