■日付:8月14日
■天気:曇り時々晴れ
■潮回り:中潮
■場所:三浦東部
■お名前:山本さん
■釣果:クロダイ41cm頭に2匹、尾長メジナ39cm、口太メジナ3匹など
■状況:『待ちに待った釣り日和になったので、昨日は三浦東部に半夜釣りに出かけました。お昼過ぎに釣り場に到着しましたが、日陰で休みながらゆっくり準備して17時半に開始しました。
日没まではエサ取りが厄介でしたが、日が落ちるとサシエのオキアミが残るようになったので、マキエを少量ずつ撒いていくと19時20分に39cmのオナガが釣れました!!
ウキがズキューンと横に走るアタリ、口太とは異質な引きにやっとの思いでタモ入れしました~!!足元根際、深さおおよそ2メートルぐらいのところにこんなオナガが現れるとは思いもしなかったです。
昨夜はフグなどのエサ取りが少なくやり易かったですが、メジナやクロダイの活性も今一つといった印象でした。
ドラグ強めの道糸3号、ハリス3号で、思いっきり走られハリスの真ん中から一瞬でぶった切った何者かに、またリベンジしに行きたいと思います!』
■コメント:8/14、地磯の半夜釣に出掛けた山本さんから良型メジナ&クロダイゲットの報告が届きました♪ 水深約2mの超浅場で39cmの尾長ゲットとは驚きです。スピード感満点のスリリングなやり取りを制し、見事な釣果を上げました!!
活性はやや低めながら、口太メジナもクロダイも複数釣果。素晴らしい夜磯釣行になりましたね!(^^)!おめでとうございます!