こんばんは!スタッフKです。
今日は一時的にではありますが、三崎の海水温が久しぶりに15℃を超えました。この時期、食い渋りが見られるのは当然のことですが、海水温が1~2℃上昇するとメジナやクロダイの食いが活発になる傾向があります。昨年も1月後半~2月前半に海水温が上昇して特にメジナの釣果が良くなりました。このまま上昇傾向に転じるのか一時的な上昇に留まるかは今のところ何とも言えませんが、暫く注目してみたいと思います。
上記三崎瀬戸の観測データと一緒に関東・東海海況速報を合わせ見て黒潮の動向等から海水温の変化を予測してみるのも面白いと思います。定期的に観察していると海水温が上がるタイミングをある程度予測できることがあります。それに合わせて釣行計画を立てるのも冬場の釣りの楽しさの1つだと思います。
岩イソメ、ジャリメ、青イソメ、オレンジイソメは全て在庫がございます。明日はAM4:00開店です。