
ご夫婦でシロギス19cm頭に26匹!
■日付:8月8日 ■天気:晴れ ■潮回り:中潮 ■場所:津久井浜 ■お名前:埼玉の松井さんご夫妻 ■釣果:2人でシロギス...
■日付:8月8日 ■天気:晴れ ■潮回り:中潮 ■場所:津久井浜 ■お名前:埼玉の松井さんご夫妻 ■釣果:2人でシロギス...
こんにちは!スタッフKです。 今日もシロギスがコンスタントに釣れている場所があったようです。まだちょい投げの距離までは入ってきていませんが...
こんばんは!スタッフKです。 今日はシロギスのナイス釣果のお持込みが2件ありました。数もさることながら平均サイズが17~18cmと揃ってい...
こんばんは!スタッフKです。 トリプル台風のうち2つは熱帯低気圧になりましたが、現在小笠原南方にある台風9号の影響が今後出てくるかもしれま...
こんばんは!スタッフKです。 今期はメジナの釣果が好調な夜のフカセ釣り、付けエサは日中同様オキアミを使用する人がほとんどですが、実は虫エサ...
■日付:7月26日 ■天気:晴れ ■潮回り:大潮 ■場所:金田海岸 ■お名前:赤と青のエサ箱さん ■釣果:シロギス17c...
こんばんは!スタッフKです。 台風が三つ発生しているようですが、関東地方にはすぐに影響はなく今週末の釣りは大丈夫そうです。明日は南西風が少...
こんにちは!スタッフKです。 今シーズンは豆アジの湧きが良いようで、ここのところ堤防や磯での釣果を耳にする機会が例年以上に多いです。しかも...
こんばんは!スタッフKです。 この三連休はたくさんの方にご利用いただきありがとうございました。 今日は海の日、海もすっかり夏の青みが強い...
こんばんは!スタッフKです。 最近になって全体的に小サバが少なくなってきたという印象です。まだ多くいる場所もありますが、そういう場所でも時...