JERA park YOKOSUKA に行ってきました

こんにちは!スタッフKです。

先週のお休みの日、11/5に久里浜の火力発電所跡地にオープンした『JERA park YOKOSUKA』に行ってきました。


行ってみた感想は、敷地の広さと景色の良さ、そして釣りができたら1級ポイントだらけなのになあということ。
広大な敷地の中心には小高い丘。その周りは自転車・ランニング・ウオーキング用に分かれた1.5kmの周回コース。奥まで行くと、渡船でおなじみのアシカ島、房総半島、東京湾を行き交う船舶をはっきり見ることができました。また、渡船できなくなってしまった東電防波堤は目と鼻の先の距離でした。

 


トイレは3カ所(入口にも1ヵ所)に配置。外にシャワーが設置してあるものもありました。


散歩・ジョギングが趣味の人にとっては最高の施設になりそうです。

計画段階では釣り公園の噂もありましたが、残念ながら今のところ釣りは不可。安全面・衛生面などクリアすべき課題はたくさんあるのでしょうが、将来的に釣り施設を作ってくれるとありがたいのですが。難しいのかな~・・・

詳細を知りたい方は以下の二つのサイトを参照してみてください。特に後者(京急アドエンタープライズ)は動画付きで全体像をつかみやすいと思います。
JERA park YOKOSUKA トップページ(JERA)
JERA park YOKOSUKA (京急アドエンタープライズ)

ジャリメ、青イソメ、オレンジイソメ、いずれもたっぷり在庫がございます。
明日火曜日の営業時間はAM4:00~15:00です。

シェアする

フォローする

TOP