■日付:10月7日
■天気:曇り
■潮回り:大潮
■場所:三浦西部
■お名前:シロギスブルースさん
■釣果:シロギス21~16cm×45匹(総重量1967g)
■状況:『どのエリアに行くか迷いましたが、前回に引き続き三浦西部に入りました。少し寝坊して予定より遅い6:00から実釣スタート。
早速ドスンドスンとアタリ。1投目から2連で来ました。その後もコンスタントに続いて開始45分でツ抜け。今日は行くでー!と気合い入るも、この後からさっぱりアタリがなくなり、しばらく海岸を右へ左へシロギスを探しに行きました。
8:30頃になると2回目の時合スタート。次から次へと良い型が顔を見せました。25匹過ぎたあたりでまたアタリ遠のきお休み。
場所を変えながら今度は10:00くらいから3回目の時合。型は少し小ぶりになったものの、このまま昼前くらいまでアタリは続きました。
終わってみれば、合計45匹で総重量1,967g、21cm2匹、20cm、19cm、18cm各6匹ずつ、17~16cmが25匹という、経験したことのないサイズアベレージとなりました。エサはジャリメ。距離は最初の時合は1色半、あとは1色でした。
この数釣って、このサイズが揃ったのは、シロギス釣りを始めてからの最高の結果でした。』
■コメント:昨日出かけたシロギスブルースさんが大釣りのご報告をしてくれました。波のように押し寄せる時合にコンスタントにアタリを捉えて終わってみれば総重量2kgの大台に迫る1967gのシロギスをゲット。サイズも1匹平均43.7gの型揃いでした。驚きの釣れっぷり。次から次へとブルブル、ドスンドスンが味わえて最高でしたね。過去最高の大釣り、おめでとうございます!