シロギス19cm頭に15匹&キジハタ30cm!

■日付:9月23日
■天気:晴れ時々曇り
■潮回り:大潮
■場所:三浦海岸→三浦西部
■お名前:植松さん、枝川さん
■釣果:シロギス19cm頭に15匹、キジハタ30cm
■状況:『私の釣りの師匠の枝川さんと朝6時に三浦海岸でスタート。正面からの北東強風の中、枝川さんが1投目で30cmのキジハタをゲットしました!!

私は中々当たりが出ず、さらにジャリメ付けにも苦戦していたので、付けやすい青イソメと仕掛けを買いに再度釣り王さんに行きました。店長が別の釣り場をオススメしてくれたので、相模湾側に移動して8時に再スタート。

風裏だったのでとても投げやすく、10時前にシロギス19cmを筆頭にチラホラ当たりが出始めました。そんな中、これからという時に私の糸が絡んでしまい、苦戦している私を見かねて枝川さんがあっという間に元通りしてくれました。

さすが師匠!

それからも枝川さんにはコンスタントに当たりがありましたが、私はそこから全く当たりが出ずに12時半に終了。今回も色々学ぶことがあったキス釣りでした。涼しくなったらまたリベンジしたいです。』
■コメント:昨日師匠の枝川さんと一緒にシロギス釣りに出掛けた植松さんにご投稿いただきました♪北東強風がもろに吹き付ける三浦海岸で、師匠が何と開始1投目で希少魚キジハタを釣り上げるとは驚きです。しかも30cmの良型が砂浜から釣れたんですから尚更スゴイです!!

再度ご来店いただいた際に風裏となる釣り場をご紹介しましたが、移動後に19cm筆頭にシロギスが15匹も釣れて本当に良かったです(*^-^*) おめでとうございます!

例年、10月~11月にかけて秋の落ちギス狙いが盛り上がりを見せます。時として、大小入り混じってものすごい釣果が記録されることもあります。またぜひお越しくださいね!(^^)!

シェアする

フォローする

TOP