尾長メジナ42cm出ました!

■日付:9月7日
■天気:晴れ
■潮回り:大潮
■場所:三浦南部
■お名前:川崎の伊藤さん
■釣果:尾長メジナ42cm、35cm、30cm~25cm×10匹位(すべて尾長)
■状況:『今日もアドバイスありがとうございました!お陰様で42cmの尾長メジナを釣ることができました!!

14時に開始してアイゴのエサ取りが多い中、稀に25〜30cmの足裏尾長のアタリがある状況がしばらく続きました。

しかし16時半を回るとアイゴが静かになりメジナのアタリが増え、16時50分に竿引きの大きなアタリで写真の魚が来ました!!ハリス2.5号、尾長針7.25号を使用していたので割と安心してやりとりできました。事前にお話しを聞いていなかったらもっと弱い仕掛けを使用していたかもしれません。

17時半に納竿し、25〜30cmが10匹位、35cm1匹、42cm1匹、全て尾長でした。タナは終始1ヒロ前後でした。釣り人が少なかったのでサラシの具合で場所が変わるヨレを意識して釣りました。アタリが多く楽しい釣りとなりました。』
■コメント:川崎の伊藤さんがやりました!!メジナ狙いで地磯に赴き、口太対応の繊細仕掛けではなく、デカい尾長と全面ガチ勝負できる強靭な仕掛けをセット。この選択が見事に決まり、本命良型尾長42cmをゲットしました!(^^)! 惚れ惚れする美しい魚体ですね~。おめでとうございます!

シェアする

フォローする

TOP