シロギス17cm頭に24匹(総重量515g)!

■日付:7月12日
■天気:晴れ時々曇り
■潮回り:大潮
■場所:津久井浜
■お名前:赤と青のエサ箱さん
■釣果:シロギス17cm頭に24匹(総重量515g)
■状況:『AM7:00頃から開始しました。北東風が強めだったのでいつもの6本針仕掛けではなく4本針仕掛けを使用しました。開始早々からアタリがありましたが、最も激熱だったのは8:00前後。4連掛けが2回など次々とシロギスが食いついてくれました。その後は潮位が下がるにつれてアタリは少なくなっていきました。ヒット距離は4色(100m)。それより手前でもシロギスのアタリはありましたが、近くなればなるほどフグが多い印象でした。ジャリメと青イソメ両方を使いましたが、どちらかというとジャリメの方が良かったです。距離はまだ遠めですが、数は夏っぽくなってきましたね。これからが楽しみです!』
■コメント:お昼過ぎまで竿を出した赤と青のエサ箱さんが24匹(総重量515g)のシロギスをゲットしました。2週間前よりは平均サイズはダウンしてご本人は『まだまだです』とご謙遜気味でしたが、数は3倍の24匹。実釣開始後すぐに訪れた時合に一気に数を伸ばすことができるのは正確なキャスト、誘い、手返しの速さなど総合力が備わっているからこそでしょう。さすがですね。おめでとうございます!

シェアする

フォローする

TOP