■日付:3月14日
 ■天気:晴れ
 ■潮回り:大潮
 ■場所:津久井浜
 ■お名前:みまさん
 ■釣果:シロギス16cm頭に7匹、シタビラメ36cm
 ■状況:『シロギス狙いでAM6:00頃から開始しました。すぐに何者かのアタリ!ガンガンとした引きで上がってきたのはシタビラメ!一瞬ヒラメかと思ってしまうような大きさでした。
 その後のシロギスですが、アタリはポツリポツリとありましたが、小さいアタリが多く、すぐに合わせてもなかなか掛かりませんでした。そこで、しっかり食わせるイメージで遅めに合わせると針に掛かるようになりました。時間的には10:00頃が好調で、2連掛けもありました。フグはそこそこいましたが、気になるほどではなかったです。エサはジャリメ、ヒット距離は3色(75m)です。』
 ■コメント:女性アングラーのみまさんが7匹のシロギスとシタビラメをゲットしました。盛期とは違ってシロギス特有の明確なアタリが少なく、針に掛けるのがちょっと難しかったようですが、合わせるタイミングを掴んで数を伸ばしました。シタビラメは36cm。シタビラメとしてはかなりの良型。ヒラメと思ってしまうのも納得ですね。おめでとうございます!


