7/21(火) クロダイ釣行記

7/21(火)はAM10:00までお店を臨時営業したあと、単独でクロダイ釣りに行ってきました。朝の段階ですでに南西風がやや強く吹き、午後以降はさらに強まる予報。そこで以前から目を付けていた三浦西部の地磯に出かけてみることにしました。

いったん自宅に戻って準備し、現場に到着したのはAM11:20。数年前から何度か下見した際には良さそうに思えたポイントでしたが、実際に竿を出してみるとイマイチでした(>_<) もともと浅い場所が13:50頃の中潮干潮に向けて更に浅くなってしまっていたこと、潮が澄んでいたこと、回り込んでくる南西強風が左真横から吹き付けていたことなど、悪条件が重なりすぎました。

予想通りの根掛り&高切れでテンションダウン→1時間も経たないうちに場所移動を決断。車に戻ってエアコンを入れたら超気持ち良すぎてすぐに眠くなり、シートを倒してちょこっとお昼寝♪気付いたら15:00になっていました(^_^;) しかも首を寝違えたらしく、左を向くとピキッと痛いです…(今も)。

痛い首をさすりながら一人作戦会議開催。南西から西南西の強風が一層強まっていたこと、寝違えた首が痛むこと、寝たのにまだ眠いことを勘案のうえ、近場のポイントに移動しました。何とか風を交わせる釣り座を探し15:30に実釣再開!

ふだんクロダイ狙いの時は棒ウキを使い、海底付近を狙うことが多い私ですが、この日は円錐ウキ仕掛けを選択しました。付けエサを斜めにゆっくりゆっくり落とし込み、活性の高い個体を上層で狙い撃つ作戦でした。まずはオキアミで入れ込むとなぜかエサが残る!!試しにオキアミのむき身にしてみると、何かが軽くしゃぶったりしてる感じはあるもののたまに残って戻ってくる状況でした。

『せっかく持ってきし、サナギもダメもとで試してみようかなぁ』と思って付けエサを変更。粒のままだと反応が無いため、エキスが出るように半割りにしてみると、かなり上層(たぶん矢引き=75cm位)で円錐ウキに微妙な反応が出ました。合わせるとゴツンと来て29cmのカイズがヒットしました!

DSC_0028_thump

『一見すると食いは渋そうに見えるけど、やっぱり活性が高いクロダイもいるぞ~!』と、俄然やる気が出てきました。その後しばらくは半割りサナギで攻めるも反応はそれっきり。またオキアミに戻してせめていると、かなり浅いタナ(多分2m位)で円錐ウキが消し込む派手なアタリで良型魚がヒット!下方向に潜らず水平方向に20m以上走り、最初のひとっ走りが止まった後も首を振る感触が無かったため、てっきりボラかと思ったその魚はなんと本命のクロダイ!しかもパッと見で2kgは超えていそうな良型でした。ハリス1.25号をいたわってじっくり時間を掛けて取り込み、急いで検量すると49cm2095gありました。

DSC_0029_thump

その後も相変わらずオキアミは残りっぱなし。コマセを撒くと豆アジやシコイワシはたくさん寄っていました。厄介なクサフグがコマセを拾っているのも結構見えたんですが気になりませんでした。納竿間際の18:40、ジュースを飲もうとよそ見をしていたらいきなりラインが走り、スプールエッジの中指が弾かれて道糸が勢いよく出ていきました。焦ってジュースをこぼしながら奮闘すると、浮いてきたのはやはり良型のクロダイ!49cm1880gでした!(^^)!

DSC_0031_thump

今回はエサ取りがおとなしく、オキアミでゆっくり落とし込む釣り方ができて良い釣果に恵まれました。次回また違う場所で違う釣り方を模索してみようと思います(^^)/

【今回の全釣果】
クロダイ49cm2095g、49cm1880g、29cm、口太メジナ17cm級×1匹、ジンタ(豆アジ)×1匹、シコイワシ(カタクチイワシ)×1匹、メバル14cm級×2匹、クジメ17cm級×1匹

【実釣時間】
11:50~12:40、15:30~19:00

シェアする

フォローする

TOP