3/4のメジナ釣り

3/4(火)はダイさんと二人でメジナ釣りに行ってきました!当日は久しぶりに終日穏やかな釣り日和でした。昼過ぎが干潮で潮位もかなり低くなるため、メジナの時合は夕方だろうと思っていました。ふだんは速攻で準備して釣り始めるんですが、この日は後半戦にコマセを温存したかったこともあり、のんびり富士山を眺めたり朝ごはんを食べたり…。実釣スタートはAM10:30を回っていました。

開始から1時間くらいは全くエサが取られず、オキアミのむき身でも反応無しでした。ようやく最初の魚がヒットしたのは正午前。だらしなく水を吐き出しながら上がってきたのはアカメ(ヒガンフグ)…。続けてクサフグ…。後はまたエサが触られることもあまりないまま13時を回ってしまいました。『これはマズイ流れだなぁ…。でもダイさんも同じ状況だし我慢、我慢。』と言い聞かせていると、13:30頃ようやくメジナの魚信をキャッチ!25cmほどではありましたがやっと食ってくれてうれしかったです^^

そのうちアタリが頻繁に出るようになり、15時過ぎからはほぼ毎回ウキにアタリが出るまでに活性がアップ!ところが合わせても合わせてもハリに乗らない…。ハリの塗装被膜が全くはがれないことから、フグやベラなどの歯がある魚ではなさそう。オキアミの頭だけスパッと切れていたり、胴体がグチュっと潰されて戻ってくるケースが多かったこと、完全な素針になることはなくオキアミの殻だけが残るような食い方でもないため、タナゴやスズメダイの確率も低そう。これらのことからアタリの大半は本命のメジナだろうと推測しました。ウキが10cm~50cmほど沈んでホバリングするようなアタリが多く、そこで合わせても全くかからず、かと言って誘いを掛けるとほとんど放されてしまう状況でした。7回に1回位はスーッと糸を引くようにウキを持って行くケースに発展することがあり、そのケースでは確実にメジナがハリ掛かりしました。ハリの掛かりどころは地獄(カンヌキ)と上あごが半々で、喉まで飲み込まれたのや下あごは0でした。この日はコマセ先打ちより、後打ちの方がアタリが多く、アタリの出方も大きめでした。またパラ打ち・バラケ打ちよりはピンポイント打ちの方が良いように思いました。

最終的な私のメジナの釣果は17枚、型は28cm~30cm位のサイズが多かったです!最初に釣れたフグ2匹以外に他魚は1匹も掛かりませんでした。16:45ころ、逆光で眩しかった太陽が雲に隠れ、そよそよ吹いていた南風もピタッと止んで潮位も上昇中!隣のダイさんと『なんか一発大物が食って来そうな感じがしますね~。バラさないようにしましょう!』と話し終わって間もなく、私の円錐ウキがものすごいスピードで消し込みました!!今日一番のアタリに大袈裟な大アワセを食らわすと、なんと道糸2号が高切れ…(>_<)魚の大きさを感じる間もなくあっさりバラシ…。バラシから3分後、ウキ取りパラソルでウキを回収し終わったところで、今度は隣のダイさんの竿が満月にしなりました!メジナなら40cmオーバー確定の良い曲がりを見せたその魚の正体は、なんと46cm1540gのクロダイでした!(^^)!やっぱり釣るなぁ~ダイさんは。本命のメジナも最大35cmをキャッチ!チャンスタイムを逃さない集中力と技術はさすがだなと思いました。

今回もいろんな反省点や収穫がありました。また次回も大物夢見てガンバリマス!!__389

389-1 389-2 389-3

シェアする

フォローする

TOP